• M2675●江戸和本●〈貞節教訓〉女式目(寛延4年)
  • M2675●江戸和本●〈貞節教訓〉女式目(寛延4年)
  • M2675●江戸和本●〈貞節教訓〉女式目(寛延4年)
  • M2675●江戸和本●〈貞節教訓〉女式目(寛延4年)
  • M2675●江戸和本●〈貞節教訓〉女式目(寛延4年)
  • M2675●江戸和本●〈貞節教訓〉女式目(寛延4年)
  • M2675●江戸和本●〈貞節教訓〉女式目(寛延4年)
  • M2675●江戸和本●〈貞節教訓〉女式目(寛延4年)
  • M2675●江戸和本●〈貞節教訓〉女式目(寛延4年)
  • M2675●江戸和本●〈貞節教訓〉女式目(寛延4年)
  • M2675●江戸和本●〈貞節教訓〉女式目(寛延4年)
春夏新作モデル M2675●江戸和本●〈貞節教訓〉女式目(寛延4年) その他
  • 当日発送
  • 送料無料

春夏新作モデル M2675●江戸和本●〈貞節教訓〉女式目(寛延4年) その他

お気に入りブランド
販売価格 :

86,400税込

獲得ポイント :
ポイント

商品がカートに追加されました
春夏新作モデル M2675●江戸和本●〈貞節教訓〉女式目(寛延4年) その他
販売価格:¥86,400 税込

在庫あり

※ 商品のお届けについてはこちらよりご確認ください。

SHOPPING が販売、発送いたします。

当日発送可 (14:00までのご注文が対象)

  • ご注文内容・出荷状況によっては当日発送できない場合もございます。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

利用可

  • ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
    ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
    ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

商品の詳細

M2675●江戸和本●〈貞節教訓〉女式目(寛延4年)\r【判型】大本2巻2冊。縦270㎜。\r【年代等】寛延4年7月刊。[京都]加賀屋卯兵衛求板。\r【備考】分類「往来物」。『女式目』は、近世の女訓書では寛永14年刊『女訓抄』や慶安3年刊『をむなかゝ見』に次いで古いもの。上巻には「一、うへうへの上臈方の作法」以下、「町人などの女房」「みやづかへの女房」「町人などにつかふる女房」「おなじくお乳うば」「尼」など各種作法と、「女子おさなき時よりそだてやうの作法」「もろこしのしうげんの作法」「五常の次第」「五倫の次第」「五戒の次第」のまでの11章、下巻には「女とりわけ手ならひし給ふべき事」「文かき給ふべき上中下の次第」「文ことばおなじやうなる事あらまし」の3章を収録。上巻では女性の作法・心得や、女子の養育や五常・五倫、五戒・十悪などの儒仏の教えについて諭す。下巻は、女子の手習いや手紙の書法・用語など日常生活に必要な教養を主とする。本書は『をむなかゝ見』からの影響が色濃く、例えば下巻第2章の女性書札礼なども同様の主張を展開するが、『をむなかゝ見』よりも具体的な記述が目立つ。本文中に「下々おほくめしつかい給ふてい」「びくに物かたりのてい」「しうげんのざしきのてい」など挿絵8葉を掲げる。後に『〈貞節教訓〉女式目』の書名で寛延4年、宝暦4年に再刊されたが、挿絵は一新された。★原装・上巻題簽付・状態良好。稀書(寛延板は全国に所蔵数カ所*国文学研究資料館DB)。\r◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。
カテゴリー:本・音楽・ゲーム>>>本>>>その他
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:着払い(購入者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:埼玉県
発送までの日数:2~3日で発送

商品の説明