• Optoma ZU506T(ジャンク)
  • Optoma ZU506T(ジャンク)
  • Optoma ZU506T(ジャンク)
  • Optoma ZU506T(ジャンク)
  • Optoma ZU506T(ジャンク)
  • Optoma ZU506T(ジャンク)
  • Optoma ZU506T(ジャンク)
  • Optoma ZU506T(ジャンク)
  • Optoma ZU506T(ジャンク)
  • Optoma ZU506T(ジャンク)
  • Optoma ZU506T(ジャンク)
  • Optoma ZU506T(ジャンク)
  • Optoma ZU506T(ジャンク)
  • Optoma ZU506T(ジャンク)
  • Optoma ZU506T(ジャンク)
超可爱の Optoma ZU506T(ジャンク) プロジェクター
  • 当日発送
  • 送料無料

超可爱の Optoma ZU506T(ジャンク) プロジェクター

お気に入りブランド
販売価格 :

32,890税込

獲得ポイント :
ポイント

商品がカートに追加されました
超可爱の Optoma ZU506T(ジャンク) プロジェクター
販売価格:¥32,890 税込

在庫あり

※ 商品のお届けについてはこちらよりご確認ください。

SHOPPING が販売、発送いたします。

当日発送可 (14:00までのご注文が対象)

  • ご注文内容・出荷状況によっては当日発送できない場合もございます。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

利用可

  • ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
    ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
    ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

商品の詳細

Optoma ZU506T2020年 9月 7日 発売 DuraCoreレーザー搭載の業務用プロジェクター元々オフィスで使用されていたものを中古で購入しましたが、私の使用用途(暗室での映画鑑賞)では明るすぎるのと、出力される映像に満足できないため出品することにしました。出品内容 ・プロジェクター本体 ・電源コード※リモコンはありません。この商品は以下の理由でジャンク品としてお取り扱いください。①全域でピントが合わずにボヤけた感じになる。 写真11枚目は中央にピントを合わせた状態の画面中央部の写真で、 こちらは中央にピントを合わせているためクッキリしています。 写真12枚目は中央にピントを合わせた状態の画面左上部の写真で、 ピントが合わずにボヤけた感じで表示されます。 写真13枚目はレンズ部の拡大写真で、わかりにくいですが よく見ると細かい傷が沢山あるように見えます。 業務用なのでこんなものなのかもしれませんが、 これが原因かもと思い掲載しています。②プロジェクタの使用時間が不明 写真14枚目に使用時間を掲載してますが購入時は0時間でした。 ありえないのでリセットされているのだと思います。 使用時間は不明ですが特に光量不足は感じません。③下面の天吊り器具取付部が欠けている? 写真8枚目はプロジェクタ下面の写真ですが、 器具取付部と思われる箇所が欠けているように見えます。 あと、油性ペンで何か記載されていた跡が残っています。あまり映像品質を気にされない方、もしくは部品取りや修理目的の方にご購入いただければと思います。ジャンク品のため、通電できないなどの初期不良以外は基本NCNRでお願いいたします。よろしくお願いいたします。以下スペック------------------------型式     :ZU506T明るさ    :5,000ルーメン解像度    :WUXGA(1920x1200)コントラスト比:300,000 : 1光源寿命   :30,000時間(エコモード)スピーカー  :10Wx2(ステレオ)騒音値    :29dB(エコモード)消費電力   …
カテゴリー:テレビ・オーディオ・カメラ>>>プロジェクター>>>プロジェクター本体
商品の状態:傷や汚れあり
ブランド:オプトマ
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:大阪府
発送までの日数:2~3日で発送

商品の説明

最新のクチコミ

★★★★★

エプロンプロジェクターに使用しました。横幅ぴったりで、とても使いやすいです。 ケーブル関係もサイドバックに入って、コンパクトにまとまりました。安くてお手頃です。

  • mami0518.p
  • 37歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

★★★★★

本体に比べて大きすぎます。 せっかくコンパクトなプロジェクターなのに収納スペースを余分にとってしまうことになりました。 厚みはジャストサイズなので、横幅もプロジェクター本体の縦か横に合わせてほしかったです。 配線類をレンズ側あるいはスイッチ側に並べて収納することになります。 レンズにはカバーがないので必然的にスイッチ側に並べて収納したのですが誤起動してしまいました。 本体横に何も入れないとケース内で固定されません。 「専用」収納ケースですよね??

  • NAPO_
  • 25歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品